251: 2019/09/04(水) 00:04:19.64 ID:yfT1EGTX0
来たか…
252: 2019/09/04(水) 00:05:45.13 ID:yfT1EGTX0
置き去りだるくねこれ
這いずり放置が捗るやんけ
254: 2019/09/04(水) 00:07:40.78 ID:+0sb2/dp0
PTBもう始まった
早いな
255: 2019/09/04(水) 00:10:22.95 ID:R1dKS1Cv0
まあこうでもしないと付ける価値ないしぶっちゃけ変更しても付ける候補にすら入らないレベル
256: 2019/09/04(水) 00:10:59.67 ID:rJPYRM1o0
今の鯖DSBT解放不滅鋼疲労パークばっかだしなあ
257: 2019/09/04(水) 00:13:55.55 ID:UiNsXmpd0
置き去りにされたものリワークきたか。
う○こまん量発生確実やな
258: 2019/09/04(水) 00:15:35.20 ID:E/wZlCw50
ハッチ出現の必要数満たす前に味方を見捨てれば勝ちか
259: 2019/09/04(水) 00:16:47.37 ID:yfT1EGTX0
まあ確かに普通はつけないかwww
ランタンはタナトよりは使い勝手いい感じかねー
トークン消えるかどうかだな
260: 2019/09/04(水) 00:17:38.00 ID:R1dKS1Cv0
ハッチ閉鎖のアニメーション作り直しで鯖の方が飛び込むの早くなりましたとかいうオチでさえなけりゃいいや
261: 2019/09/04(水) 00:19:25.78 ID:UiNsXmpd0
説明みたかんじトークンきえないんじゃね。
ただ、吊りまくれるキラーって3強だけじゃねーか
262: 2019/09/04(水) 00:21:32.01 ID:E/wZlCw50
はい今回もバグ修正欄に凝視バグが見当たらないのでクソアプデでーす
最近クソアプデしかなくて困るわ^^
263: 2019/09/04(水) 00:21:54.81 ID:yfT1EGTX0
PTBのカスタムゲームでデモゴルゴンのパーク使えるな
264: 2019/09/04(水) 00:24:45.86 ID:p1B7kXIP0
ランタン吊るごとに貯まるっぽいからオブセ移動なしで最大9トークン27%遅延
信仰心やDSで最大11トークン?
265: 2019/09/04(水) 00:29:56.84 ID:vRvDBKAo0
この効果でオブセの作業速度増加付きってどうなのよ
オブセになったら早めに殺されるリスクもなくメリットだけを受ける
おかしいやろ
266: 2019/09/04(水) 00:34:56.42 ID:p1B7kXIP0
ランタンは作業速度全般じゃなくてフック救出速度と治癒速度のみの表記じゃね
267: 2019/09/04(水) 00:34:57.24 ID:R1dKS1Cv0
今まで他のサバイバーからは(VCでも無い限り)一緒に発電機触らないと灯火いるって判明しなかったのに周知されるのも追加で
268: 2019/09/04(水) 00:37:06.67 ID:R1dKS1Cv0
あぁ、いや違うわ 既存の効果に+されたんだと思ってた
まるっきり効果変わったのか
オブセになってりゃサクられても脱出してもポイント加算されるし鯖が得ばかりするオブセ()
269: 2019/09/04(水) 00:37:09.88 ID:UbEcynl1d
周知されても吊られたらオブセ以外影響受けるし関係ないだろ
270: 2019/09/04(水) 00:37:35.14 ID:deSsSqNZ0
ララバイといい、怖気やアイアンメイデンといい、サバ側に至れりつくせりだよな
いちいち通知せんでええっつうの
271: 2019/09/04(水) 00:41:17.17 ID:vRvDBKAo0
他のオブセパークと組み合わせられるようになるのは良いかもしれんが
そうなったらなったでひたすら無視される執着対象(笑)になるな
272: 2019/09/04(水) 00:41:45.48 ID:/7LeZfEF0
キラーに執着される不幸な生存者とかいうノリはもう完全に消えた
277: 2019/09/04(水) 00:52:31.90 ID:R1dKS1Cv0
オブセ以外を4回吊ってタナト4人分、オブセ死んだら効果消滅って考えたら微妙じゃね
と言うかキラーで一番どうにかしたいのが初動なのに
280: 2019/09/04(水) 00:55:37.64 ID:/7LeZfEF0
>>277
雑魚すぎるな
正直1枠割くほどじゃない
279: 2019/09/04(水) 00:55:14.67 ID:UGvXwiFw0
ランタンは結構変わったね。
オブセ対象がバフされるが、バフ対象は救助速度と他者治療速度のみ。
逆に、オブセ対象者以外が修理、治療、サボ速度をデバフされる。
説明見る限り、オブセ対象のバフの率は33%固定だが、オブセ対象者外のデバフ速度はトークン数で率が上がっていく。
レベ3で3%かけるトークン数。
あとは、パーティがゲーム間で解散されなくなるので呼び直しの手間がなくなったってところか。
ララバイとか第三の封印の修正とか誰も気にして無さそうだな。
それより、既知の問題のところのビリーの奴が気になるわ。
spring movement speedってsprint movement speedのタイプミスか?
だとすると、結構キツイ問題よなこれ。
282: 2019/09/04(水) 00:57:24.60 ID:p1B7kXIP0
執着のはずがオブセを無視するランタンはもはや意味不明
283: 2019/09/04(水) 00:58:03.50 ID:UiNsXmpd0
てかダイライつけようと思えるキラーなんかナースなんだから3人になるなら消滅してもよくね?
さっそくダイライナースにあたったけど、トンネルもキャンプもされずにかなりきつかったで。
全員発電意識あったのに全滅したわ
284: 2019/09/04(水) 00:58:49.53 ID:p1B7kXIP0
オブセ消えたらまずいのがランタンのはずが、トークン溜まったらオブセ消えてくれに変わるゲーム
286: 2019/09/04(水) 00:59:47.01 ID:R1dKS1Cv0
ナースなんか何付けてても強いだろ(真顔)
288: 2019/09/04(水) 01:02:18.55 ID:UGvXwiFw0
執着はすでにDSで執着が移るって時点で滅茶苦茶になってたけどな。
セーブザベスト、蜘蛛、DSと今回のランタンで、DSかましてオブセ対象になると一番長生きできるっつーアホなシステムになりましたーってことだな。
289: 2019/09/04(水) 01:03:50.76 ID:p1B7kXIP0
ストリーマーが5トークンためてたからMAX11だと思う
290: 2019/09/04(水) 01:04:34.01 ID:JwOAmF/M0
全てがナースのパワーアップに繋がる糞ゲー
293: 2019/09/04(水) 01:06:33.04 ID:/7LeZfEF0
>>290
マインドブレーカーナースが一番ヤバそう
294: 2019/09/04(水) 01:07:37.34 ID:XCD2o84K0
全ての徒歩キラーの上位互換がナースなんだから徒歩キラー強化するとナースが1番得するのは何年も前からだろう
297: 2019/09/04(水) 01:11:20.01 ID:UGvXwiFw0
レフトビハインドでハッチ狙いのウンコマンにしたら、ハッチは事前に出てキラーに知られるとまずいから、徹底的に発電機回さないムーブしそうだな。
猫予感都会レフトビハインドで発電機徹底的に触らないマンになりそうだな。
299: 2019/09/04(水) 01:20:07.20 ID:NxkZ1QNWM
マインドブレーカー疲労してない鯖にかかっても立ち上がって3秒で疲労から回復するやんけ
ゴミやなこれ
302: 2019/09/04(水) 01:23:51.09 ID:UiNsXmpd0
マインドブレイカーの真価は発電機修理しながら疲労回復できないことやぞ
304: 2019/09/04(水) 01:33:12.82 ID:E/wZlCw50
灯は初動から機能しない弱点が変わってないからなぁ
これががっつり機能する試合ならなくても勝てるだろ
309: 2019/09/04(水) 02:14:06.39 ID:UO7toTUJ0
PTBの変更点
・フレディのアドオンで生存者の行動速度が低下しているとき
生存者側にデバフアイコンが表示されるように
・オブセッションになっているときに脱出or死亡したときポイントを獲得するように
・這いずり、キラーに担がれ中、吊られているときの生存者の体力ゲージに新しいエフェクトを追加
これは体力ゲージが何らかの理由で一時停止しているのをわかりやすくするためのもの
・エンティティが窓枠などを封鎖するときの音の可聴範囲を16mから8mに変更
・置き去りにされた者
効果を「最後の1人になったとき24/28/32m以内のハッチを可視化する」効果に変更
・闇の感覚
効果を自分が修理完了させた場合だけでなく誰が修理を完了させても発動するように変更
・ダイイングライト
効果をオブセッションの生存者はアンフック速度が33%上昇
オブセッションが生存しているときにオブセッションではない生存者をフックに吊るすとトークンを獲得
オブセッションが生存している間はトークン1個につき生存者の行動速度を2/2.5/3%低下させる
バグ修正
・クラウンがアドオン「赤毛の小指」を使い瓶を生存者に2回連続で直接ヒットさせると
一撃効果が永続になるバグを修正
・ハグのアドオン「ハエの死骸が入った泥」を使った場合テレポート可能範囲が間違っていたのを修正
・ハグのアドオンの名前が間違っていたのを修正
・シェイプのアドオンの名前が間違っていたのを修正
・レイスが透明化中に自身の武器で生存者のオーラを隠してしまうバグを修正
・スピリットが自身の武器で生存者のオーラを隠してしまうバグを修正
・シェイプとゴーストフェイスがストーキングしているとき脱出ゲートのオーラが見えなくなっていたバグを修正
バグ修正が膨大すぎて翻訳は以下略
313: 2019/09/04(水) 02:32:20.87 ID:UACMGA7l0
ウ○コハッチマンが増えるぞこれは
317: 2019/09/04(水) 02:50:59.07 ID:WS1DVbytd
ダイイングライト只でさえ尖り過ぎてて採用率低いのに、その尖った部分も無くして単なるゴミにしてどうすんだよ
318: 2019/09/04(水) 02:52:14.52 ID:UO7toTUJ0
ダイイングライトはゲーム内の説明だとオブセには遅延が影響しないってあるな
ただどっちにしろトークンがある程度溜められるほど吊れるならこんなパーク無くても勝てるわ
引用元: ・http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1567403532/
Dead by Daylightとは
Dead by Daylight(デッドバイデイライト)は2016年にSteamから発売されたゲームです。
個性豊かなサバイバーやキラーたちと独特な世界観が人気です。
ルールは簡単。
キラー1人vsサバイバー4人に分かれてそれぞれの目的を遂行する非対称対戦ゲームです。
サバイバーは発電機を修理して脱出を試みること、キラーはそれを阻止して全滅を狙うことを目的とします。
非対称オンラインゲームとしては根強い人気を誇っており、
独特な世界に魅せられたファンも多く、
アニメや漫画、イラストなどの二次創作もにぎわってます。
また有名なホラー映画や人気ゲームとのコラボも頻繁におこなわれ、
人気キャラをDead by Daylightの世界で操作できることに喜ぶファンもたくさんいます。